About
脳卒中による麻痺の改善を支援
脳梗塞・脳出血やパーキンソン病や脊髄損傷を患った方々、人工関節の方々に向けて退院後のリハビリを支援しており自主トレや装具の調整などのアフターフォローが充実しているのも魅力です。保険外の自費リハビリだけでなく、障害者手帳や介護保険を利用できるサービスも。また、企業向けサービスとしては職業病で悩む企業様に対して健康経営支援を実施しています。腰痛や肩こり、身体の痛みなど職業活動に由来する多様な症状に対応しつつ、機能改善へと導くためのサポートを東京や神奈川にて行っております。理学療法士として豊富な実績を活かしながら専門的な知識と技術で、リハビリのサポートだけではなく、セミナーや講師としての実績もあり、それぞれのニーズに合った高品質なサポートを提供することに注力しています。
日本初!フランスベッドとのタイアップ

自費リハビリ施設として日本初のタイアップ

  • 足のリハビリ「L300Go®」×
    手のリハビリ「NESS H200®」

    「手すりがないと立ち上がれない」「頻繁につまづくことがある」「指が常に曲がって丸まっている」「握ったり開いたりする力が弱い」など、日常生活での不自由を感じる方はもちろん、脳卒中やパーキンソン病などによる後遺症で悩まれている方に向けた「歩行神経筋電気刺激装置 L300Go®」と「汎用機能式筋肉電気刺激装置 NESS H200®」を導入しております。世界50ヶ国以上・数十万人以上への使用実績があるリハビリ機器を使用し、足による不自由さを軽減していきます。
  • PHOTO_06
    Concept

    個々の状態に合わせた
    細やかなケア

    具体的なニーズに対してどのように応えているのかを解説しております。科学的な根拠に基づく施術と個々の状態に合わせた細やかなケアを通じて、健康をサポートしています。
  • recruit1
    Recruit

    専門性を磨ける環境と
    キャリアアップ

    高い専門性を持ったスタッフに囲まれ、充実した研修と多様な実践の場によるキャリアアップの機会を用意しております。
Staff

スタッフの専門領域や資格を紹介

日々施術を行っているスタッフの専門領域や経験、そして資格について掲載しております。献身的なサポートでお客様の回復をお手伝いすることがスタッフの使命です。
Q&A

施術内容や設備に関する質問に回答

サービスについて寄せられる質問に対して、丁寧に回答しております。施術内容や施設の設備、予約方法や保険の適用可否などあらゆる質問に対応しています。
自費リハビリとはどのようなものですか?
自費リハビリは、保険を使用せず、麻痺や動きが回復しきれていない方に向けたリハビリサービスです。個別の症状に合わせて、...
リハビリはどのような流れで進みますか?
初回はカウンセリングを行い、お客様の体の状態や目標に基づいてリハビリプランを作成します。その後、専門的な指導のもとで...
企業への出張サービスも対応していますか?
基本的に企業への出張でお伺いしております。必要であればオンラインでの対応も可能です。社員の健康管理や働き方改善のアド...
デイサービスと自費リハビリは併用できますか?
はい、可能です。デイサービス利用の方向けの自費リハビリの特別プランもご用意しておりますので、お気軽にお問合せください。
自宅までの送迎してもらえますか?
デイサービスは自宅まで送迎可能です。送迎範囲等はケアマージャ―さんにご確認ください。自費リハビリは送迎の対応をしており...
共通背景画像
Access

最寄りの橋本駅から徒歩約9分の立地

TherapiCo-セラピコ-相模原
住所

〒252-0143

神奈川県相模原市緑区橋本

1丁目17−20

塚田クリニックハウス 1F

電話番号

042-816-3180

042-816-3180

FAX番号 042-816-3181
営業時間

【月】9:00~18:00

【火~土】8:30~17:30

※祝日は営業しております

定休日

アクセス

京王相模原線、JR横浜線・相模線の橋本駅から歩いて約9分の場所に施設を設けており、信頼と実績のあるサービス提供を通じて快適な日常生活を送れるよう支援しております。


【訪問対応エリア】

神奈川県

相模原市、横浜市、海老名市、座間市、大和市

東京都

町田市、八王子市、日野市、立川市、多摩市

Blog

日常の出来事などを
定期的に紹介

新しい技術や重要な健康情報、そして日常の出来事などを紹介します。また、実用的なアドバイスや専門的な研究結果などを定期的に共有してまいります。
Reviews

お客様の声

4.8 / 48件の口コミ

クチコミがございませんでした。
  • IKKO SAKAE
    IKKO SAKAE
    5
    もともとお仕事でのお付き合いがあったのですが、今回は個人的に腰の痛みがひどく、施術をお願いしました。 さすが理学療法士が運営されているだけあり、丁...
    もともとお仕事でのお付き合いがあったのですが、今回は個人的に腰の痛みがひどく、施術をお願いしました。 さすが理学療法士が運営さ...
    2025-07-13
  • Jumpei Sakaida (ioane22)
    Jumpei Sakaida (ioane22)
    5
    荒川先生に施設見学を快諾していだきました。 長年の脳卒中分野での病院ご経験から確かな腕をお持ちなことは存じ上げていたので今回見学、治療体験をお願いい...
    荒川先生に施設見学を快諾していだきました。 長年の脳卒中分野での病院ご経験から確かな腕をお持ちなことは存じ上げていたので今回見学...
    2025-06-04
  • toshimitsu kikuchi
    toshimitsu kikuchi
    4
    お訪ねして1ヶ月半ほど経過しました。その後、痛みが来るリズムとか、痛み止め服薬のタイミングの見直し、日常生活の中での姿勢のとり方の振り返りと修正、...
    お訪ねして1ヶ月半ほど経過しました。その後、痛みが来るリズムとか、痛み止め服薬のタイミングの見直し、日常生活の中での姿勢のとり...
    2025-05-11
  • 須賀井聖
    須賀井聖
    5
    セラピコさんの臨床見学をさせていただきました。 仮説立案から評価、治療までとても丁寧で、今まで自分自身が実感できていなかった患者様の細かな変化を感じ...
    セラピコさんの臨床見学をさせていただきました。 仮説立案から評価、治療までとても丁寧で、今まで自分自身が実感できていなかった患者...
    2025-05-07
  • 黒田真司
    黒田真司
    4
    脳内出血からの片麻痺の改善のため、リハビリでお世話になっています。こわばりの根本的解放から動作障害を取り除きながら、自力で動作できるサポートをいた...
    脳内出血からの片麻痺の改善のため、リハビリでお世話になっています。こわばりの根本的解放から動作障害を取り除きながら、自力で動作...
    2025-05-07
  • 中村汐里
    中村汐里
    5
    今のセラピコさんの前の施設の、更に前のリハビリ病院入院時からお世話になっています。 担当では無かったですが、先生同士がよく話していたのでいつも会話に...
    今のセラピコさんの前の施設の、更に前のリハビリ病院入院時からお世話になっています。 担当では無かったですが、先生同士がよく話して...
    2025-04-26
  • きぐるみ
    きぐるみ
    5
    特にどこかが痛いというわけではありませんでしたが、日頃から下半身太りに悩んでおり、適切な身体の使い方を教えてもらいたく、伺いました。とてもたくさん...
    特にどこかが痛いというわけではありませんでしたが、日頃から下半身太りに悩んでおり、適切な身体の使い方を教えてもらいたく、伺いま...
    2025-04-20
  • 佐藤雅幸
    佐藤雅幸
    5
    「出会いによって人生は変わる」——この言葉は、脳卒中のリハビリにも当てはまると実感しています。 私の家内は、2021年6月に右脳被殻出血を発症し、開頭手術...
    「出会いによって人生は変わる」——この言葉は、脳卒中のリハビリにも当てはまると実感しています。 私の家内は、2021年6月に右脳被殻出...
    2025-04-16
  • ron88 maca
    ron88 maca
    5
    職場の縁でオーナーさんと知り合うことができ、セラピコさんの見学、勉強会を一緒に行うことでオーナーさんの考え方も含め、ハンド(手)によるソフトタッチか...
    職場の縁でオーナーさんと知り合うことができ、セラピコさんの見学、勉強会を一緒に行うことでオーナーさんの考え方も含め、ハンド(手)...
    2025-04-13
  • 歳光菊地
    歳光菊地
    4
    右下肢のお尻、太もも、くるぶし辺りに焼き火箸をあてた様な傷みと10数年付き合ってきています。色々な検査を受けているものの脊柱菅狭窄症では無いとの診断...
    右下肢のお尻、太もも、くるぶし辺りに焼き火箸をあてた様な傷みと10数年付き合ってきています。色々な検査を受けているものの脊柱菅狭...
    2025-03-30
Feature

特徴

DSC00849 (2)
退院後のリハビリ支援と充実したアフターフォローを神奈川にて行っております。また、職業病に悩む企業様のために健康経営支援を行い、腰痛や肩こりなど職業由来の症状に対応して機能改善へと導いていきます。
スクリーンショット 2025-06-06 22.14.29

職業病に悩む
企業様向けの
健康経営支援

スクリーンショット 2025-06-06 22.14.29